メインリード文(POPキャッチコピー参照)
インドのパン『ナン』をフライパンやホットプレートで手軽に焼けるよう工夫したミックス粉です。水を加えて手で混ぜ合わせ、サラダオイルを加えてよくこねます。30分~1時間ほど休ませた生地を5mm程度の厚さにのばして焼けば、ほんのり甘みのある『ナン』のできあがり!お好みで焼きあがったナンにバターや塗っても。
用意するもの
・ナンミックス粉 300g(本品1袋分) ・水 180cc ・サラダオイル 大さじ1(15cc) ・打ち粉(小麦粉)少々 ・フタが出来るフライパン または ホットプレート
作り方
1)ボウルにミックス粉と水を入れ手で混ぜる。
2)1にサラダオイルを加え良くこね、ねばりが出たら、ボウルに入れたままラップまたはぬれ布巾をかけて30分~1時間程ねかる。※一晩ねかせると更においしくなります。
3)4~5等分にした生地を5mm位の暑さに手で伸ばし、打ち粉をふったまな板の上にのせ、めん棒で伸ばす。※粘りがあるので、手に小麦粉をまぶすと伸ばしやすくなります。 4)中火で温めたフライパン(またはホットプレート)に入れ、フタをして1~2分焼く。※
フッ素加工をしていないフライパンの場合は薄く油をひく。表面がふくらんできたら、裏返して焼き色がつくまで焼いてできあがり。