ふっくらジューシーな煮込みハンバーグ
トマトの旨みたっぷりのソースで煮込んだ、ふっくらジューシーな煮込みハンバーグです。
調理時間 45分
※炒め玉ねぎを冷ます時間は除く。
材料 2~3人分
ハンバーグ
-
少々
-
合いびき肉300g
-
玉ねぎ1/2個
-
卵1個
-
パン粉大さじ4
-
牛乳大さじ3
-
塩小さじ1/2
-
こしょう少々
- 1缶
- 大さじ2
- 2枚
- エリンギ1~2本
- まいたけ100g
- にんにくみじん切り1片分
- トマトケチャップ大さじ2
- 中濃ソース大さじ2
- 顆粒コンソメ小さじ1
- 砂糖小さじ1
- 水100ml
- 塩少々
- こしょう少々
- ブロッコリー適量
- バター20g
- 油適量
- オリーブオイル大さじ1
作り方
-
1 《下準備》玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油小さじ1とバター10gを入れて熱し、薄いきつね色になるまで炒め、バットに広げて冷ましておく。パン粉と牛乳は混ぜてふやかす。
-
2 エリンギは長さを半分に切って4等分、まいたけは小房に分ける。ブロッコリーは小房に分けて塩茹でする。
3ボウルにひき肉と塩を入れて粘りが出るまでしっかりと練り、【1】、卵、こしょう、ナツメグを入れ、よく練り混ぜて3~4等分にする。キャッチボールするようにして空気を抜き、小判形に整える。
4フライパンに油大さじ1を中火で熱し、【3】の両面を約2分ずつ焼き、焼き色を付けて取り出しておく。
5フライパンをふいてオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったらエリンギ、まいたけを加えてしんなりとするまで炒める。赤ワインを加えて火を強め、煮立たせてアルコール分を飛ばし、つぶしたホールトマト、水、トマトケチャップ、中濃ソース、コンソメ、砂糖、ローレルを加えて中火で10~15分ほど煮詰める。
6【4】を戻し入れて蓋をし、時々ハンバーグにソースをかけながら弱火で10分ほど煮込み、塩、こしょうで味を調える。火を止めてローレルを取り除き、残りのバターを加えて余熱で溶かして混ぜる。
7器に盛り、ブロッコリーを添えて完成。
・ハンバーグは後で煮込むため、焼く工程では完全に火を通す必要はありません。