FEATURES 特集
すべて
-
2021.02.28
コストパフォーマンスが高く、気軽に楽しめるのがスペイン・ポルトガルワインの魅力。おうちでじっくり味わうなら、料理やおつまみも本場のバルで出てくるようなメニューを合わせて「マリアージュ」を楽しんでみませんか?それぞれのワインにピッタリな料理は、レシピもご紹介しています。ぜひおうちでバル気分を味わいましょう! 果実味たっ...
-
2021.02.28
良質なたんぱく質がとれる食材として、今注目されているのがなんと「大豆」!今回、原材料にこだわり美味しさを追求する「もへじ」から、味わいも食べごたえも大満足なオリジナル大豆商品が登場します。ぜひ食卓に取り入れてみてください。 商品ラインナップ もへじ北海道から 大豆ミートと香味野菜のトマトソース 税込¥298 北海道産...
-
2021.02.28
【数量限定】3/1(月)よりコーヒージャーニーパスポート配布スタート
2021年3月1日(月)より、1回のお会計につき、オリジナルコーヒー豆をお買い上げの方に「コーヒージャーニーパスポート」を1冊発行いたします。 CONTENTS コーヒージャーニーパスポートってなあに? コーヒージャーニーパスポートの使い方 コーヒーを見つけよう 記録しよう スタンプをためて特典をもらおう コーヒージ...
-
2021.02.23
【数量限定】美濃焼の陶器製スタッキングマグカップが2/21(日)より順次発売!
ちょっと難しいと思った事も使う道具を変えたら凄く簡単にできちゃった!なんてコトありませんか?コーヒーをいれる時もドリップコーヒーのカセットがマグカップからずれてしまったり、お湯の量が調整できなかったり困った経験がある方も多いのでは...。そんな困ったを解消してくれる工夫を凝らしたマグカップとケトルをご紹介します。使い...
-
2021.02.15
ワインを飲みたいけどコルク栓を開けるのが難しそうと購入を躊躇される方や、コルク栓が途中で折れてしまったり、ワインの中にコルク屑が落ちてしまったりと上手く開けられず苦労しているという方も多いのでは? そこで、初心者におすすめのダブルアクションタイプのソムリエナイフを使ったワインの開け方をご紹介♪ ソムリエナイフの使い方...
-
2021.01.31
のせたり、はさんだり、ちょっとしたアレンジでパンの美味しさがワンランクアップする「パンのおとも」。カリッとした食感とほんのり香る明太子の風味が楽しめる「明太フランス」や、塩味と甘みが絶妙にマッチした「あんバターサンド」など、素材を活かした手軽でおいしいアレンジを是非お楽しみください。 もへじ ドライフルーツ・ナッツあ...
-
2021.01.14
春の訪れを感じる「さくらアイテム」が続々入荷中♪パンダデザートシリーズや豆乳ビスケットなど、人気商品のさくらフレーバーや、定番ドリップコーヒーの「マイルドカルディ」もさくら柄のパッケージで登場します。 商品ラインナップ オリジナル パンダさくらミルクプリン 税込¥440 発売時期:1月下旬大人気"パンダデザートシリー...
-
2021.01.01
お好みの具材と鍋つゆがあれば簡単に作れるお鍋料理は、冬の食卓の強い味方。白菜や大根、春菊、長ねぎといった冬野菜も旬を迎え、まさにお鍋の季節到来です。 さらに、お鍋を最後まで美味しくいただくために欠かせないのが「〆メニュー」! 麺と煮込んでラーメンに、ごはんを入れて雑炊に、ラー油やチーズを追加すればもっとアレンジが楽し...