味噌パウダーを使った和風スパゲッティ

miso_powder_pasta.jpg
モンスーロ スパゲッティ No.118(1.7mm)

「赤味噌パウダー」を使ったあっさりパスタ。

調理時間 20分

材料 1人分

  • 100g
  • 〈オリジナル〉赤味噌パウダー
    大さじ1
  • 鶏もも肉
    30g
  • 長ねぎ
    1/2本
  • にんにく
    1/2個
  • しょうが
    1片
  • タカの爪
    1/2本
  • めんつゆ(2倍濃縮タイプ)
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • オリーブオイル
    適量
  • きざみのり
    適量
  • 少々
  • 適量
  • こしょう
    適量

作り方

  1. 1 《下準備》鶏もも肉は5㎜厚の短冊切り、長ねぎは5㎜幅の斜め切り、にんにくは1㎜厚のスライス、しょうがはみじん切りにする。鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を適量入れてスパゲッティを茹でる。

  2. 2 フライパンにオリーブオイル、しょうが、にんにく、タカの爪を入れ弱火で炒める。にんにくが色づき始めたら鶏もも肉、長ねぎを加え中火にして、さらに炒める。

  3. 3鶏肉に火が通ったらめんつゆ、赤味噌パウダー、水少々を加えて軽く煮込み、塩、こしょうで調味する。

  4. 4茹であがったパスタを入れて強火でよく混ぜ合わせる。火を止め、仕上げにごま油を加えてよく和え、お皿に盛り、きざみのりを上にのせて完成。

コツ・ポイント

仕上げに、溶き卵と粉チーズを加えたものを投入してカルボナーラ風にしてもおいしくいただけます。煎り卵にならないようにクリーミーに仕上げてください。