ご飯がすすむ!メープルシロップの照り焼きチキン
メープルシロップとお醤油だけで簡単に味が決まる照り焼きチキンです。やさしい甘みとコクでご飯もすすみます。
調理時間 10分
※下味の時間は除く。
材料 2人分
-
大さじ1
-
鶏もも肉300g
-
酒小さじ2
-
塩少々
-
しょうゆ大さじ1
-
ししとう10本
-
油小さじ1
作り方
-
1 鶏肉は余分な脂を取り除き、厚みのある部分は包丁で開いて厚みを均一にし 塩と酒を振って10分程置いてから水気を拭き取っておく。 ししとうは包丁の刃先で切れ目を入れる。
-
2 熱したフライパンに油をひき、鶏肉の皮目を下にして中火で3分程焼き目がつくまで焼く。 フライパンの空いたスペースでししとうを焼き取り出しておく。
3余分な油をペーパーで取り除き、鶏肉を裏返しフタをして2分程焼く。
4しょうゆとメープルシロップを加えて上下を返しながらとろみがつくまで煮からめる。粗熱が取れたら切り分けてししとうと共に器に盛り完成。
鶏肉の厚みを均一にしてから焼くことで、均等に火が入り美味しく焼きがります。