もへじの極だしでつくる!寄せ鍋

寄せ鍋
もへじの極だし.jpg

かつお枯節や焼あご、鯖節、昆布など厳選した素材の旨みをじっくり丁寧に引き出した出汁で作る、具材の旨みを一層引き立てる鍋つゆです。お好みの具材でお楽しみ下さい。

調理時間 20分

材料 2人分

  • 2袋
  • たら(切り身)
    1切
  • 鶏もも肉
    120g
  • むきえび
    4尾
  • 豆腐
    150g
  • 白菜
    1/8個(300g)
  • 長ねぎ
    1/2本
  • しいたけ
    2個
  • えのき
    1/2袋
  • 春菊
    1/2わ(100g)
  • くずきり
    50g
  • 大さじ2
  • みりん
    大さじ2
  • しょうゆ
    大さじ2
  • 800ml

作り方

  1. 1 鍋に水とだしパックを入れて火にかけ、沸騰したら中火にして3分間煮だし、だしパックを取り出す。酒、みりん、しょうゆを合わせておく。

  2. 2 たら、鶏もも肉、豆腐、白菜、春菊、しいたけは食べやすい大きさに、長ねぎは1cm幅の斜め切り、えのきは石附を切り落とし小房に分ける。

  3. 3【1】に白菜の芯・長ねぎ・鶏肉を入れて火にかけ、沸いてきたらしいたけ、えのき、豆腐、くずきりを加えて煮込み、最後に白菜の葉、たら、むきえび、春菊を加えて火が通ったら完成。