野菜たっぷり!ラタトゥイユ
夏野菜の旨みがたっぷりと味わえる、作りおきにもおすすめの一品です。
調理時間 30分
材料 4人分
- 
                          
                          1缶
 - 
                          
                          1枚
 - 
                          
                          大さじ3
 - 
                          玉ねぎ1個
 - 
                          赤パプリカ1個
 - 
                          黄パプリカ1個
 - 
                          ズッキーニ1本
 - 
                          なす2本
 - 
                          にんにく2片
 - 
                          タイム(生)3本
 - 
                          塩適量
 - 
                          黒こしょう少々
 - 
                          水100ml
 
作り方
- 
                
1 玉ねぎ、パプリカは2~3cm角に切る。ズッキーニは縦4等分に切り、2~3cm幅に切る。なすは皮を縞目にむいて縦半分に切り、2~3cm幅に切る。にんにくは半分に切って芯を除き、軽く潰す。
 - 
                
2 鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立って色づいてきたら玉ねぎと塩ひとつまみを入れて強めの中火で炒める。玉ねぎが透き通ってきたらパプリカ、ズッキーニ、なすを順に加え、その都度塩ひとつまみを振って油が全体に回るように炒める。
 3ダイストマトと水を加えて全体を混ぜ、ローリエ、タイムを加えて火を強める。煮立ってきたら弱めの中火にし、蓋を少しずらしてのせ、時々混ぜながら15分ほど煮込む。蓋を外し、汁気が少なくなって少しとろみが出たら、塩、黒こしょうで味を調えて完成。
・作りたてはもちろん、一晩おくと味がなじんでよりおいしくいただけます。


