RECIPES レシピ
PICK UP KEYWORD
ミキサー要らず!旨み際立つ「ガスパチョ風冷製トマトスープ」
調理時間 10分
材料 2人分
- 80ml
- ミニトマト2~3個
- きゅうり1/3本
- ピーマン1/2個
- 玉ねぎ1/8個
- 水400ml
- レモン果汁大さじ1
- おろしにんにく少々
- エキストラバージンオリーブオイル適量
- 黒こしょう少々
「かけるミニトマト」があればミキサー要らず!簡単に冷製スープが作れます。コクのある酸味に刻んだ夏野菜が爽やかなガスパチョ風冷製スープを、ぜひお楽しみください。
調理時間に冷蔵庫で冷やす時間は含まれておりません。
・野菜と混ぜて冷やすと少々味が薄まるので、冷やした後に味をみて、かけるミニトマトで調整してください。
・レモン果汁の代わりにワインビネガーでもよいでしょう。お好みでタバスコを加えても美味しいです。
・きゅうりは種を除くと水っぽくなりにくく、食感よくいただけます。
作り方
《下ごしらえ》
ミニトマトは7㎜角、きゅうり、ピーマン、玉ねぎは5㎜角に切る。ボウルにかけるミニトマト、水、レモン果汁、おろしにんにくを入れて混ぜ、【1】を加えて冷蔵庫で1時間程冷やす。
器に盛り、オリーブオイルを回しかけ、黒こしょうを振って完成。