RECIPES レシピ
PICK UP KEYWORD
魚介の旨味がたっぷり!本格パエリア
調理時間 50分
材料 3人分
- 1パック
- 米2合
- 有頭えび5~6尾
- あさり150g
- ムール貝5~6個
- 赤パプリカ1/4個
- ミニトマト8個
- ブラックオリーブ(種無し)9粒
- オリーブオイル適量
- 白ワイン大さじ2
- 水250ml
トッピング
- パセリ適量
- レモン適量
「ビストロ パエリアの素」もパエリア鍋で炊けば更に本格的な味わいに!凝縮した魚介の旨みとカリッと焼きあがったおこげが絶品!!
※調理時間にあさりの砂抜き時間は含まれておりません。
・パエリア鍋は直径30cm、フライパンで代用する場合は直径26~28cmが目安です。
・お米は洗わずに使用しましょう。
・15分炊いた後、水分が残っていない状態で米が硬すぎる場合は、湯を少々加え、加熱時間をのばして調整してください。
・おこげを作る場合は米がお好みの硬さになったら強火にして水分を飛ばしてください。
作り方
≪下ごしらえ≫
あさりは砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う。ムール貝はたわしで表面の汚れを落とし、足糸を除いてよく洗う。えびは洗って背ワタを除く。パプリカは1.5cm角、ミニトマトは半分に切る。パエリア鍋にオリーブオイル少々を熱し、パプリカをサッと炒めて取り出す。同じ鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、えび、ムール貝、あさりを炒め、えびに焼き色がついたら白ワインを加え、貝の殻が開いたら取り出す。
2の鍋に米、「ビストロ パエリアの素」、水を入れ、全体を混ぜて平らにならし、ミニトマトを加えて火にかける。沸騰したらホイルなどで蓋をして弱火で約15分炊く。
パプリカ、えび、ムール貝、あさり、オリーブをのせて蓋をし、10分程蒸らす。
お好みでオリーブオイルをかけ、刻んだパセリを散らし、くし切りのレモンを添えて完成。